低コストでWordPressを運用できるレンタルサーバーのご紹介です。全プランにおいて独自ドメイン無制限になっています。独自ドメンがない場合も、リトルサーバーの提供ドメインを複数ご利用できるので、サブドメインによるマルチドメインによる運用が可能です。

リトルサーバーの特徴

リトルサーバー

リトルサーバー

  • 複数の提供ドメイン・独自ドメインがなくても複数のサイトの運営ができる
  • 毎日自動でバックアップ
  • 独自ドメイン・無制限で利用可
  • SSH,Cron,独自SSL利用可
  • WordPress他 CMS簡単インストール

その他の特徴

データベース3個、バックアップ機能7日分付きで月額わずか150円で利用可能なレンタルサーバーです。

▼データベース・MySQLがプランに応じて3個~50個まで標準で利用できるので、どのプランも、全てWordPress対応です。

▼誤ってファイルを消してしまった、、WordPressで不適切な操作をしてしまった、アクシデントに備えて毎日一回、自動でバックアップを取得しているので『もしも』の時には『すぐに』データが巻き戻せるサービスが、オプションでなく全プラン標準搭載しています。

リトルサーバーのプラン

ミニプランワードプランリトルプランビッグプラン
初期費用920円920円920円920円
月額料金(12ケ月)150円195円250円430円
ディスク容量20GB(SSD)30GB(SSD)60GB(SSD)120GB(SSD)
データベースMySQL 3個MySQL 5個MySQL 10個MySQL 50
独自ドメイン数無制限無制限無制限無制限
リトルサーバーのプラン

*プランの詳細は リトルサーバー の公式サイトで確認してください。


レンタルサーバーの移行

WordPressで留意しておきたいページの高速表示、表示速度が極端に遅いと検索順位に悪影響を与えてしまうことがあります。できれば低コストで運用できる高速レンタルサーバーを選びたいものです。レンタルサーバーを変更する場合は新しいレンタルサーバーに移行ツールなどがない場合以下のような手順で行うことになります。移行したいデータのボリュームなどによって時間も異なってきますが少し多めに時間をとっておいた方が良いでしょう。

  1. 移行元のWordPressツールからエクスポートを使ってxmlファイルをダウンロードする
  2. 移行先のWordPressツールからインポートを使ってxmlファイルを読み込む
  3. 画像やページ内のURLを新しい環境に合わせてプラグイン等を使って修正する。

移行に使えるプラグイン

WordPressを移行する場合、デフォルトのツール・エクスポートとインポートでは画像やメディア(記事に使用しているアイキャッチ画像、メディアファイル)反映されません。FTPを使ってフォルダをダウンロード&アップロードしてもデータべースを書き換えないとダメです。しかし、Attachment Importerを使えば移行先に画像ファイルの転送とurlの書き換えをしてくれます。

All-in-One WP Migrationは、はサイトの移行に使えます。データベース、メディアファイル、プラグイン、テーマを含む WordPress Web サイトを技術的な知識なしでエクスポートし移行してくれます。

All-in-One WP Migration

WordPressサイトの移行に使えるプラグインです。データベース、メディアファイル、プラグイン、テーマを含む WordPress Web サイトを技術的な知識なしでエクスポートし移行してくれます。別の場所(サーバ)にある WordPress へ、ドラッグ & ドロップで、サイトをアップロードできます。エクスポートの際、データベース内の検索 & 置換操作を無制限に行うことができます。検索 & 置換操作中に発生する、あらゆるシリアライゼーションの問題も解決してくれます。

Attachment Importer

Attachment Importerを使えば移行先に画像ファイルの転送とurlの書き換えをしてくれます。WordPressにはツールとしてエキスポートとインポート機能がありますが、移行元の画像等のリンクは移行先のアドレスには変更されませんので手動で変更する必要があります。Wordpressを移行する場合、デフォルトのツール・エクスポートとインポートでは画像やメディア(記事に使用しているアイキャッチ画像、メディアファイル)反映されません。FTPを使ってフォルダをダウンロード&アップロードしてもデータべースを書き換えないとダメです。

レンタルサーバー料金比較

サービスプラン
ConoHa VPS(536円~ / 月額)
Windows Server(979円~ / 月額)
ロリポップライト(220円 / 月額)
スタンダード(440円 / 月額)
ハイスピード(550円 / 月額)
さくらスタンダード(524円 / 月額)
プレミアム(1571円 / 月額)
ビジネス(2619円 / 月額)
【レンタルサーバー料金比較】

レンタルサーバーの種類

専用サーバー1契約者が1台のサーバーを使用
共有サーバー1契約者が1台のサーバーを使用
VPSサーバー(仮想専用)共用でありながら、専用サーバー感覚で使用できる
クラウドサーバー共用でありながら専用サーバー感覚で使用できる