Show Pages URL Listは投稿や固定ページのURLやIDを表示する

この記事はプロモーションが含まれています。
Screenshot of ja.wordpress.org

Show Pages URL List

Show Pages URL Listは必要な時に素早くサイト内のURLやページIDを表示してくれるWordPressプラグインです。すべての Web サイト ページ、投稿、カテゴリを各ページの URL とともに整理して表示するオプションが得られます。ページ ビュー ページ、編集ページ、要素または編集ページに移動できる高速編集ボタンを利用することもできます。

Show Pages URL List(WordPressプラグイン)

WordPress.orgShow Pages URL List
バージョン2.3.0
最終更新3ケ月前
有効インストール700+
検証済み6.0.3
PHP バージョン5.2.4以上
Show Pages URL Listの概要 2022年11月現在

Show Pages URL Listの使い方

Show Pages URL List の表示

●サイト内の全ページURL一覧を1ページで見る
●サイト上のすべての投稿の URL リストを 1 ページで表示
●サイト内の全カテゴリURL一覧を1ページで見る
●サイト上のすべてのタグの URL リストを 1 ページで表示
●ワンクリックで各ページまたは編集ページに移動するオプション
●非公開およびスケジュール済みの投稿とページを表示する機能

表示例

Show Pages URL List(WordPressプラグイン)の表示例
Show Pages URL List

プラグインの注意点

プラグインの多用は表示速度やメンテナンス性などに影響を与えるので必要なものに留める方が良いようです。また、インストールするサーバ環境や干渉、テーマとのマッチングの問題も発生します。

プラグインとは機能を拡張するためのツールです。コアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったものを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。

WordPress Codex日本語版(公式オンラインマニュアル)

プラグインのメリット・デメリット

メリットデメリット
必要な機能を簡単に導入することができる数が多くなると、サイトが重くなる
管理画面だけで柔軟に対応できる数が多くなると、管理しきれなくなる
難易度の高いコーディングをしなくてすむ他と競合したり、バグがあったりするものもある
アップデートに伴い、アップデートがかかり、対応してくれるサポートが途中で終わるものもある
プラグイン導入のメリット・デメリット