MonsterInsightsはWordPressに実用的なSEO分析レポートを表示する
MonsterInsightsにはWordPress用のGoogle Analyticsダッシュボードが付属していて、WordPressダッシュボード内に実用的な分析レポートが表示されます。重要な統計のみを表示するカスタマイズされたレポートを作成できるので、何が機能していて何が機能していないかを正確に確認することができます。
MonsterInsights の概要

「MonsterInsights」をインストールして有効化すれば「MonsterInsights」がダッシュボードに表示され、アナリティクスにログインすることなくサイトの状況を確認することができるようになります。
プラグインの名称 | Google Analytics Dashboard Plugin for WordPress by MonsterInsights |
バージョン | 7.17.0 |
最終更新日 | 1ケ月前 |
有効インストール数 | 3百万以上 |
WordPressバージョン | 3.8.0以上 |
検証済み最新バージョン | 5.7.1 |
PHPバージョン | 5.6以降 |
言語 | 全25言語 |
MonsterInsights の使い方
「MonsterInsights」をインストールして有効化すれば「MonsterInsights」がダッシュボードに表示され、アナリティクスにログインすることなくサイトの状況を確認することができるようになります。

下図のようにアナリティクスの機能のなかからデータを表示させることができます。
- Overview Report
- Top posts / Pages
- New vs. Returnin Visiters
- Dvice Breakdown
MonsterInsights のインストール
「MonsterInsights」をインストールするには、ダッシュボード → プラグイン → 新規追加と進みます。

検索 → 「MonsterInsights」で検索 → インストール → 有効化すれば利用できるようになります。
MonsterInsights に関連する記事
MonsterInsights に似たプラグイン Site Kit by Google
Site Kit by Google はGoogleツールと連携できるWordPressプラグインです。「Site Kit by Google」と連携させることで、WordPressの管理画面上に各ツールの測定結果を表示させることが可能になります。2019年10月31日に正式にリリースされてから、大幅に利用者数を伸ばしているプラグインです。
>>続きを読む
SEO Optimized Imagesは画像のALT属性を検索エンジンに最適化するプラグイン
SEO Optimized Imagesは、画像のalt属性に自動で自動でタイトルを上書きしてくれるプラグインです。SEOでは画像のalt属性を記入するのは定番になっています。SEO Optimized Imagesが上書きしてくれる値は、記事のタイトル、ファイル名、カテゴリーのタイトルです。記事のタイトルやカテゴリーのタイトルがきちんと設定されていないとあまり効果を出してくれないので注意してください。
>>続きを読む
SEOとはGoogleに理解しやすいようにすること
SEOとは、「Search Engine Optimization」の略称で、日本語にすると「検索エンジン最適化」といいます。検索エンジンを使ったマーケティング戦略のひとつです。Googleなどの自然検索結果で自社のページが表示されることにより、サービスや商品を知らないユーザーがページを見て検討する機会を創出します。具体的には自分のWebサイトの内容を、Googleなどの検索エンジンに理解しやすいように最適化すること、自分が伝えたい情報をユーザーにきちんと届けられるように検索エンジンが理解しやすいように最適化することです。
>>続きを読む
「MonsterInsights」にはWordPress用のGoogle Analyticsダッシュボードが付属していて、WordPressダッシュボード内に実用的な分析レポートが表示されます。重要な統計のみを表示するカスタマイズされたレポートを作成できるので、何が機能していて何が機能していないかを正確に確認することができます。
◆関連サイト
関連のサイトでは、アフィリエイトやアドセンス、WordPressを使ったWEBサイトの収益化の他にプラグインやテーマの導入やエラーの対処、また、収益化に重要なSEOのやり方や手法等もご案内しています。