Duplicatorはバックアップがまるごとできるプラグイン
DuplicatorはWordPressのサイトを丸ごとコピーしてバックアップしてくれるWordPressプラグインです。サイトを移行する場合などに、移行先のデータベースだけを用意すれば、新しいサーバは空でOKです。移行元サイトのファイルやデータをひとまとめにして丸ごと新しい環境にコピーしてくれます。
移行元サイトのファイルやデータをひとまとめにして丸ごと新しい環境にコピーしてくれます。プラグインを使用しないで手作業で移行を行うとすると、WEBサーバやSQLに関するスキルを必要とし大変なのですが、作業負担を軽減することができます。
WordPress.org | Duplicator |
有効インストール | 1百万以上 |
WordPress バージョン | 4.9 |
検証バージョン | 6.4.3 |
PHP バージョン | 5.6.20 |
Duplicator は、サイトのすべてのプラグイン、テーマ、コンテンツ、データベース、WordPressファイルをパッケージと呼ばれる簡単なzipファイルにまとめたパッケージを作成します。 Duplicator は移行先のデータベースだけを用意すれば、新しいサーバは空でOKです。
移行元サイトのファイルやデータをひとまとめにして丸ごと新しい環境にコピーしてくれます。プラグインを使用しないで手作業で移行を行うとすると、WEBサーバやSQLに関するスキルを必要とし大変なのですが、作業負担を軽減することができます。
Duplicatorの使い方
Duplicator は次のような使い方ができます。
Duplicatorで出来ることは
★ドメインやホスト間でサイトを移行できる
★バックアップとしても利用できる
Duplicator を有効化した後、パッケージを作成します。パッケージは「インストーラ」と「アーカイブ」がパックになっています。インストーラは新たな環境にWordPressをインストールするために使います。
Duplicatorのパッケージの作成は以下の3ステップ
- Setup
- Scan
- Build
All Packegesをクリックしてダウンロード画面進み、Installer,Archiveをダウンロードします。ダウンロードしたinstaller.phpとXXXX.zipをFTP等で移転先のサーバにアップロードして、ブラウザから「htpp://ドメイン/install.php」でインストーラを起動します。
Duplicator には以下の注意点があります。
★小規模サイトのデータ移転向き、大規模サイトの場合エラーが発生する場合があります。
★サーバ負荷が大きくなるため、レンタルサーバによっては動作しない場合もあります
プラグインの注意点
プラグインの多用は表示速度やメンテナンス性などに影響を与えるので必要なものに留める方が良いようです。また、インストールするサーバ環境や干渉、テーマとのマッチングの問題も発生します。
プラグインとは機能を拡張するためのツールです。コアは、柔軟性を保つため、不必要なコードでふくれあがってしまわないように設計されています。ユーザーそれぞれが特定のニーズに合ったものを利用して、カスタム機能を取り入れられるように作られています。
WordPress Codex日本語版(公式オンラインマニュアル)
プラグインのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
必要な機能を簡単に導入することができる | 数が多くなると、サイトが重くなる |
管理画面だけで柔軟に対応できる | 数が多くなると、管理しきれなくなる |
難易度の高いコーディングをしなくてすむ | 他と競合したり、バグがあったりするものもある |
アップデートに伴い、アップデートがかかり、対応してくれる | サポートが途中で終わるものもある |
WordPressはプラグインによって機能を拡張できることが大きなメリットですが、目的の機能を探し出したり、安全性やデザインを整えたりしなければならないなどの側面をもっています。その点有料テーマは、開発者によって調整されているので、サイトの運用に注力することが可能です。
有料テーマはプラグインの機能が充実
WordPressテーマには、テーマディレクトリからダウンロードして利用できるものの他に、無料で公開されているもの、WEB制作会社等から販売されているものがあります。有料テーマを利用するメリットには以下のものがあります。
- プラグイン・ウィジェットの機能が充実している
- カスタマイズをしなくても使える
- デザイン性が高くなる
- 記事の装飾機能が充実している
- 記事の作成に集中できる
- 無料テーマよりもSEOが強い
- 業種・目的に合ったテーマを選びやすい
wordpress.org で公開されているテーマは無料で利用できることが魅力ですが、カスタマイズやプラグインの導入などが必要です。その点有料テーマはカスタマイズの柔軟性やプラグインを利用しなくても十分機能をもたされているので、関連のスキルを学習することなくサイトの運用を開始できます。
プラグインは表示速度やセキュリティにも注意
サイトの表示速度やセキュリティについても注意しましょう。プラグインによっては複雑な処理が必要で、少し表示が遅いものもあります。ページが表示されないとユーザーが立ち去ってしまうことになりかねません。また、無料だからというわけではないのですが、悪意のあるプログラム(ソース)があるもや最新のセキュリティに対応できていないものも存在します。表示速度やセキュリティについてはサーバーに依存する側面も強くあります。この点を踏まえたレンタルサーバー選びも検討しておきましょう。
LIQUID PRESS
WordPress公式有料サポートテーマに登録されているテーマです。 公式レビューやテーマチェックをクリア済のため、安心して利用できます。レスポンシブWebデザインにプラス、ユーザーがPC/スマホ表示を切り替えできる、 アクセシビリティと一貫性を確保することができるオリジナル機能を持っています。また、ウィジェット等の直感的な編集で、初心者でも簡単にカスタマイズ可能。
SEO検定
2002年より全国でSEO対策セミナーを開催している(社)全日本SEO協会が、その時代の変化に適用し、長年蓄積してきたSEO技術を体系的にまとめたカリキュラムです。アカデミックなクオリティーで4級から1級まで段階的にトータル学習できる検定制度です。