SEO対策に大切なページタイトル(Page Title)の書き方

この記事はプロモーションが含まれています。

ページタイトル(Page Title)の書き方

ページタイトルは利用者と検索エンジンに対しページ内容を的確に伝えるためのものです。ユーザーにはそのページの内容を要させ読みたくなるような文章を、検索エンジンには内容を端的伝えるページタイトルにしましょう。ユーザと検索エンジン最適化(SEO)の両面で、ページタイトルはとても重要です(グーグルの検索結果では、検索語と一致するキーワードが太字で表示され、利用者がひと目でわかるようになっています)。

SEOにおけるページタイトルの役割

Googleはページタイトルがページの内容とマッチしていないと判断した場合は自動で書き換えて検索結果に表示します。よく見られるパターンは、末尾に何らかのワードが追加される、タイトル内の不要と思われる文字が削除される、ページ内の他の見出しが引用されるなどです。

ページタイトルの大きな役割は以下の2点になるでしょう。

  1. 検索結果に表示されユーザーの読むべきか否かの判断材料になる
  2. 検索順位決定の評価要素になる

WordPressでは固定ページや投稿の編集画面最上部にページタイトルを記述するようになっています。ここに記述された文章が titleタグに使用されます。キーワードを1つ30文字前後の文章内に含ませるように記述しましょう。

プラグインを利用してページタイトルを記述

プラグインを利用するとページタイトルを細かく設定することもできます。例えば下図のように「All In One SEO Pack」等のプラグインを利用するとタグを指定することで「区切り文字」や「サイトのタイトル」、「カテゴリー」等を自動で付加させることも可能です。

この機能を利用するかどうかは、ユーザーが見た場合にわかり易く伝えることができるかどうかで判断するとよいようです。前述したようにGoogleはページの内容でタイトルを表示させるようになってきましたのでSEOに効果が出るとは言えない機能になりつつあります。

ページタイトルは利用者と検索エンジンに対しページ内容を的確に伝えるためのものです。ユーザーにはそのページの内容を要させ読みたくなるような文章を、検索エンジンには内容を端的伝えるページタイトルにしましょう。

SEOでしなければならないこと

2022年Googleは、AI を使って検索ユーザーのニーズにあうサイトを上位に表示させようとしています。このため検索ユーザーの意図(何かをしようと考えている事柄)や目的を考えて SEO を進めることが重要で、それは常に変化し続けます。

  • 専門性(特定の分野についてのみ深く関わっているさま。高度な知識や経験を要求されること。)を重視したコンテンツが上位表示の可能性が高くなっています。ユーザー検索の意図を考慮し、オリジナルのコンテンツを作ること。
  • 質の高い被リンク(リンク元のサイトの品質や関連性などで評価される)を獲得する。企業サイトでは取引先等のサイトも関連性は高いとみなされているので有効性はあります。しかし、関連性があったとしても SNS からの被リンクは原則効果はありません(Google公表)。
  • 変化に応じたサイトの運用をする。コンテンツの評価や被リンクの関連性は変更が加えられる場合もあります。変化に対応するサイトの運用に配慮も必要です。

SEOの失敗

SEOで失敗しないためにはまず、SEOの目的を明確にすることです。失敗の例としてよく見られるのが、検索ランキングの上位表示やアクセスアップのみとなってしまい、「なんのため」(目的)という部分が明確になっていないことがあります。SEOの目的は、「見込み客を集客する」と「収益を確保する」ことです。アクセスしてくる見込み客は、自分の役に立つ情報が欲しくてキーワードを選んで検索しています。問題は表示されたページに見込み客が求める答えや情報が表示されているかどうかです。収益を確保するにはまず問い合わせを増やすこと、問い合わせ件数を増やすためには、ユーザーが問い合せしたくなるような情報の掲載と誘導がないと失敗してしまいます。検索結果の上位表示やアクセスアップが目的になってしまうと訪問者数は順調に増加していくが、問い合わせにならないといったことが発生し、結果的に失敗したと判断されがちです。

SEOで失敗を引き起こさないためには長期的・総合的視野でホームページを構築・分析・修正の繰り返すことが必要になります。この時ホームページの目的が明確になっていないと無駄な作業を繰り返すことになり、失敗してしまいます。対象とする顧客に自社のどの製品・サービスを提供するか。ターゲット顧客の悩み・問題点に、どのように対応できるのか、どのように購入・導入を検討してもらうのかを明確にします。このようにホームページの目的を明確に定めておくことで失敗しないWEBホームページが出来上がります。

SEOに強い有料WordPressテーマ

WordPressテーマには、テーマディレクトリからダウンロードして利用できるものの他に、無料で公開されているもの、WEB制作会社等から販売されているものがあります。有料テーマを利用するメリットには以下のものがあります。

  • デザイン性が高くなる
  • 業種・目的に合ったテーマを選びやすい
  • カスタマイズをしなくても使える
  • プラグイン・ウィジェットの機能が充実している
  • 記事の装飾機能が充実している
  • 記事の作成に集中できる
  • 無料テーマよりもSEOが強い